静岡県袋井市の眼科、やまなしクリニックです。
一般眼科外来、コンタクトレンズ、白内障手術にも対応しています。

書面掲示事項の掲載について

厚生労働省が定める次の施設基準に適合している旨、厚生局長に届出を行っております。

文書料について(保険外負担に係る費用)

◇診断書                        2,200円
◇身体障害者 診断書・意見書     新規 3,300円 継続 2,200円
◇難病(個人調査個人票)          新規 3,300円 継続 2,200円
◇生命保険 手術等証明書(診断書) 5,500円
◇病児医師連絡票  550円※診断書・証明書の内容によっては金額が異なる場合があります。

眼科健康診断(自由診療のため自費)
◇一般健診+結果表                 11,000円
◇色覚検査+結果表                  5,500円
◇一般健診+色覚検査+結果表           12,000円

ロービジョン検査判断料
コンタクトレンズ検査料

 <初診料>291点 <再診料>75点 明細書発行体制加算1点
コンタクトレンズ検査料装用のために受診の方であっても、診察内容等により異なった診療費用を算定する場合があります。コンタクトレンズ装用のために受診の場合、当院で過去にコンタクトレンズ検査料を算定されたことのある方の基本診療料は再診料を算定します。
 (診療医師名:家田 貴子 1990年から眼科診療

医療DX推進体制整備加算

  • 個人情報は、常に収集目的を明確に定め、その目的の達成に必要な限度において適正な方法で収集し、個人の同意を得た許諾範囲においてのみ利用および提供を行います。

2.個人情報の保護管理・セキュリティ対策について

  • 個人情報の漏洩、紛失、破壊、改ざん等の危険を防止するための適切な安全管理対策を行うとともに、必要な是正措置を講じます。

3.個人情報取扱上の法令・規程について

  • 個人情報を取扱う業務の遂行にあたっては、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。

4.コンプライアンス・プログラムの継続的改善について

  • 個人情報の保護に万全を期すため、個人情報管理の仕組みを適宜見直し、継続的に改善していきます。

5.個人情報の開示、訂正、利用停止等について

  • 情報の開示、訂正、利用停止及び第三者提供停止の求めがあった場合は、請求者が本人であることを確認した上で、特別な理由のない限り、 合理的な範囲及び妥当な期間で対応します。

6.個人情報に関する苦情・相談・問合せについて

  • 苦情・相談・お問合せ等があった場合は、誠実かつ迅速な対応に努めます。



 

 午前 09:00~     12:30

 午後 14:30~          17:30 

◎=手術あり
午前 09:00~11:00 / 午後 15:30~17:30

Web予約はこちら

休診日

土曜午後/木曜/日曜/祝日

医療法人社団やまなし
〒437-0125 
静岡県袋井市上山梨1丁目8-2
Tel 0538-30-1188